【モンスター解説】覇種クエスト・弩岩竜オディバトラス|みんなの★狩猟の会 忍者ブログ

みんなの★狩猟の会

MHFで活動中の同盟「★みんなの★狩猟の会★」の新ブログとなっております。
旧ブログのものから記述が変更、更新されている記事が多いのでご注意ください。
「カテゴリー」の「ゲーム攻略/解説」ではMHFの攻略記事を気ままに書いております。お役に立つかはわかりません!('ω')
(『モンスターハンターフロンティアG』はカプコンの商標登録です)
※当ブログの記事に掲載された文章・スクリーンショットは全て無断転載禁止とします。

【モンスター解説】覇種クエスト・弩岩竜オディバトラス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【モンスター解説】覇種クエスト・弩岩竜オディバトラス

SR300からの覇種クエスト『剛砲不沈』に登場する覇種オディバトラスを解説します。



覇種クエストのオディバトラスは「覇種クエストの入門編」とも称され、
動きはそこまで違いがないため、剛種クエストの経験が存分に活きる相手です。
まだ慣れていない場合は剛種クエストで練習することをオススメします。

しかし、オディバトラス自身の攻撃力は極めて上昇しており、
一撃一撃のダメージが生半可な防御力では即死レベルに。
可能であれば防具スキル「根性」系統を発動させてから挑みましょう。
重たい攻撃を主体としているので、一度でも耐えることができれば回復はしやすいのです。

弱点属性は名目上「雷」と「龍」ということにはなっていますが、
実際のところはあまり効き目がありませんので、
なるべく攻撃力や斬れ味の高い武器で挑戦しましょう。

 







★要注意攻撃★

★大咆哮★

オディバトラスが四肢を踏ん張り、雄叫びをあげる。
覇種クエストではこのバインドボイスの無効化に防具スキル「超高級耳栓」が必要。



危険なのはその後で、咆哮の影響によって地面の砂がブクブクと湧きだすエフェクトののち、
オディバトラスの巨体を覆い隠すほどの大爆発が生じる。



この爆発は高い防御力でも問答無用に即死するほどのダメージとなるため、
絶対に食らわないようにしたい。

『大咆哮』はオディバトラスが怒り状態になったとき必ず繰りだされる。
怒り状態になったオディバトラスは身体が黒くなり、
また周囲に砂嵐が吹き荒れるエフェクトが発生するのでそれを見逃さないように。






★巨大砂岩弾発射★

地中に潜ってから甲羅だけを地表に出現させ、その側面から砂を吸入。
砂を圧縮して巨大な大砲の弾丸と化した「砂岩弾」を発射する超火力の技。

 

発射の瞬間オディバトラスの身体に攻撃判定が発生するが、
大技のぶん予備動作は長いため、この弾丸自体は回避しやすい。



しかし、画像のように、攻撃を終えたオディバトラスが地表に出た後、
砂岩弾の爆発によって生じた大きな砂の塊がオディバトラスの頭部付近に降ってくる。
これに引っかかりやすいので、すぐには頭に近づかないようにしたほうがいいだろう。






★砂拘束攻撃★

上半身を勢いよく砂漠の中に突っ込む、
または、力を溜めた後その場でジャンププレスを繰り出し、
周囲に無数の砂の柱を突き出させる攻撃技。



砂の柱が伸びてくる場所にいると、砂の柱に捕まってしまい、
「砂拘束」という状態異常に陥ってしまう(画像)。
「砂拘束」になった場合はボタンを連打するなどして一刻も早く振り払うこと。

自力で「砂拘束」から脱出しなかった場合、
今度はスタミナ25以下で「落とし穴」に落ちた状態に移行する。
この状態では防具スキル「根性」も効果を発揮しないので力尽きてしまうリスクが高まる。






★砂中突進★

右前脚でおもむろに地面を掘る動作をとったあと、
身体を半分だけ地面にうずめ、その状態でハンターを追尾しながら突進攻撃を仕掛けてくる。

 

突進の速度はちょうどハンターのダッシュのスピードと同等。
狙ったハンターを追いかけまわしながら甲羅からは無数の迫撃砂弾を撃ちあげ、
周囲の地面からも大量の砂の塊が雨のように降り注ぐ多方向攻撃。

 

自分が狙われていなくても砂弾などに当たる場合もあるので、
上空にカメラを向けつつ地面に映った影などから退避しよう。






★連続巨岩弾(覇種クエスト限定技)★

上半身を持ち上げ、背中の主砲部から全6発の巨岩弾を上空に打ち上げる。



打ち上げられた巨岩弾はオディバトラスを六角形で包むように、
まずオディバトラスの正面、そこから左前方、左後方、後方、右後方、右前方と落ちる。
地面に影が映るので遠距離で避ける際はそれを参考にしよう。



近距離にいる場合はオディバトラスの懐に潜り込めば巨岩弾には当たらないものの、
巨岩弾を撃ち終わったオディバトラスが姿勢を戻す際に大きな攻撃判定があり、
ダメージとともに外に吹っ飛ばされてしまう。



『連続巨岩弾』の直後には続けて『連続薙ぎ払い砂ブレス』という大技を必ず放ち、
うまく回避できれば『連続巨岩弾』からずっと腹の下で攻撃し続けられる。
ただし、前述した『連続巨岩弾』の最後の攻撃判定で外に弾き飛ばされた場合、
吹っ飛んでから起き上がったころに砂ブレスが薙ぎ払われるため極めて危険

拍手[1回]

PR

コメント

Admin

Harmo:技術部

マディリア:記事部

P R

twitter

  • そういえばレイアの顎の棘、って人間でいうおっ〇いなんですよ。知ってました?
    by.Harmo